カスタムミニカー、カーコラなど、ご自慢の机上カスタム作品の画像を投稿してください。
編集部にてこの掲示板の趣旨に副わないと判断した投稿につきましては、削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
ホームへ戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用
おなまえ: Eメール: タイトル: メッセージ URL: メッセージ内に同じURLを入力しないでください。 添付ファイル: 暗証キー: (英数字で8文字以内) 文字色: ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
投稿者: inomamo 投稿日: 2013/12/28(土) 01:39 No.1128
皆さんこんばんは。高速有鉛DX Vol.37の『街角のモータリゼーション』にてトミカ改いすゞ化学消防車を掲載しましたが、運転席サイドの完成写真が載せられなかったのでここに投稿します。いすゞTD70Eと日デのコンドルでは一回りほどサイズが違いますが、箱スケールのおかげで綺麗に繋がりました。トミカに感謝!ドアの「尼崎市消防局」のロゴもきちんとトレースしたのですが、ここは手抜きして普通の丸ゴシックを使うべきだったかもしれません。車体色もスクアート消防車の初期ロットに合わせてくすんだ赤にしましたが、細かすぎて伝わらないモノマネレベル…(笑)
投稿者: Zebra6 投稿日: 2013/12/27(金) 22:19 No.1127
タミヤの前期とフジミの後期を使って'85、50thアニバーサリーボディを作ってみました。後ろの赤がフジミの後期ボディです。
投稿者: YOU 投稿日: 2013/12/22(日) 09:21 No.1126
いえいえDOME様もDATSUN凄くいい味してますね!今回はムーンアイズ「まんまストック状態50年選手」〜バンナイスセドバンをモチーフに国産名車を下げ、ホワイトリボンだけでこんなにイメージが変わりました。
投稿者: DOME 投稿日: 2013/12/01(日) 20:54 No.1124
YOUさん>何時も楽しく拝見させて頂いてます。上へ失礼します。モデル化(発売)を待ちに待ったHotWheelsのDATSUN620をかなり興奮しながらカスタムしてみました。改造車をノーマルへ戻すと言う理解しがたいカスタムですが・・・(汗)Imai氏の620への思いが感じられる美しいキャストでとても嬉しいです。521とかリクエスト出来ないかな・・・(笑)
返信者: DOME 返信日: 2013/12/07(土) 20:46 No.1125
後ろ姿を・・・”DATSUN”の浮文字イイですね〜〜〜
投稿者: YOU 投稿日: 2013/12/01(日) 13:03 No.1123
昔のCal magazine風で・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます 処理: 修正 削除 記事No.: 暗証キー:
メンバーログイン | ショップの皆様へ | ヘルプ
© 2005 高速有鉛, all rights reserved. mail@neoclassic.jp